バイクのヘルメットの処分方法は?正しい捨て方を紹介

ブランド古着買取販売ストスト

お気軽にお問合せください(携帯電話もOK)0120-05-3101 OPEN 10:00- CLOSE 19:00 定休日:なし

バイクのヘルメットの処分方法は?正しい捨て方を紹介

バイクのヘルメットをどうやって処分すればいいかお悩みではないでしょうか?バイクを手放すタイミングや、ヘルメット自体の買い替えで古いヘルメットの処分に悩む方も多くおられます。

 

ヘルメットの処分を考えているなら、ヘルメットの寿命に注目しましょう。まだ使える状態なら、高値で売却できる可能性があります。また、寿命が過ぎていても正しい方法がわかれば適切に処分できます。

 

この記事では、ヘルメットの寿命や正しい処分の方法、状態に応じた最適な対処法をご紹介します。

 

最適な処分方法はヘルメットの寿命が過ぎているかで異なる

 

最適が処分方法はヘルメットが寿命を迎えているかで異なります。その際は下記のチェックポイントを確認してみてください。

 

【ヘルメットの寿命のチェックポイント】

  • ・使用開始から3年以内か
  • ・落下や転倒など大きな衝撃を受けていないか
  • ・あご紐や内装が傷んでいないか
  • ・大きな傷や塗装の剥がれが起きていないか

 

多くのヘルメットにはSGマーク(Safety Goodマーク)が付けられており、その有効期限は3年と定められています。そのため使用から3年を基準に、ヘルメットの寿命を考えるのが一般的です。

 

3年以上使用したヘルメットは、十分な保護性能を発揮できない可能性があります。また、市場での価値も低下するため、売却による処分は難しいでしょう。

 

さらに使用から3年以内でも、強い衝撃を受けたり改造されたりしたヘルメットは、すでに寿命を迎えている可能性があります。特にヘルメットの部品には、熱や衝撃に弱いものがあるため、使い方や保管方法によっては、3年よりも前に劣化が進行しているケースも珍しくありません。

 

一見きれいに見えても、内装やプラスチック部品が劣化している場合もあるため、気になる人は上記のチェックポイントを参考にヘルメットの状態を確認してみてください。

 

寿命が過ぎたヘルメットの処分方法

 

寿命が過ぎたヘルメットは、市場価値が付きにくいため、基本的には売却せずご自身で処分することになります。

 

寿命が過ぎたヘルメットの主な処分方法は、以下の2つです。

 

  • ・分別してゴミとして処分する
  • ・不用品回収業者に処分を依頼する

 

それぞれの方法について、詳しく見ていきましょう。

 

分別してゴミとして処分する

 

ヘルメットをゴミとして処分する際は、自治体によって「可燃ゴミ」「不燃ゴミ」「粗大ゴミ」のいずれかに分類されるので、ルールに則って処分しましょう。

 

なお、ヘルメットの大きさによっても区分が変わる場合があります。例えば、東京都江東区では、30cm未満のヘルメットは可燃ごみ、30cm以上は粗大ゴミとして扱われます。

 

例えば東京都江東区で粗大ゴミとしてヘルメットを処分する際は以下の手順で行います。

 

  • ・粗大ごみ受付センターに回収を申し込む
  • ・有料粗大ごみ処理券を購入
  • ・処理券に名前または受付番号、収集予定日を記入して貼付
  • ・収集日の朝8時までに指定した場所に出す

 

詳細な手続きや費用は自治体によって異なるため、気になる人はお住まいの市区町村の窓口やホームページで確認しておくと安心です。

 

なお、早急に処分したい場合は、直接ゴミ処理施設に持ち込むこともできます。ただし、予約が必要な場合もあるので、併せて確認しておきましょう。

 

不用品回収業者に処分を依頼する

 

ゴミ処分場に持ち込まずにすぐ処分したい場合は、民間の不用品回収業者に依頼する方法がおすすめです。不用品回収業者を利用すれば、自宅まで回収に来てくれるため、ヘルメットを持ち出す手間が省けます。ほかにも不用品があればまとめて処分できることもメリットです。

 

ただし、民間の不用品回収業者なので、処分にはある程度まとまった費用が必要になります。業者によって詳細な料金は異なりますが、ヘルメットの回収を依頼した場合ですと、3000~6000円が相場です。

 

また、民間の不用品回収業者の中には、一般廃棄物処理業の許可を得ていない悪徳業者も存在します。これらの業者は不当な料金請求を行う可能性も考えられます。

 

不用品回収業者に依頼する際は、少なくとも事前にホームページや口コミをチェックし、信頼できる企業かどうかを確認しておきましょう。

 

寿命が過ぎていないヘルメットの処分方法

 

まだ寿命が過ぎていないヘルメットは、以下のような形で処分できます。

 

  • ・新しいヘルメットの購入時に下取りとして出す
  • ・リサイクルショップや専門店に売却する
  • ・オークションやフリマアプリで売却する
  • ・知り合いや友人に譲る

 

それぞれの方法について、詳しく見ていきましょう。

 

新しいヘルメットの購入時に下取りとして出す

 

新しいヘルメットを購入する際に古いヘルメットを下取りとして回収してくれるお店もあります。ヘルメットを下取りに出せば処分費用がかからず、場合によっては下取り分の値引きをしてもらえます。

 

ただし、下取りには条件が設定されているケースもあります。例えば、状態の良いものに限られる場合やハーフキャップ以外のヘルメットのみといった制限があげられます。

 

条件に当てはまらないと下取りとして引き取ってもらえない可能性があるので、事前に販売店に確認しておきましょう。

 

リサイクルショップや買取専門店に売却する

 

まだ使用できるヘルメットなら、中古市場でも価値があるため、査定に出して買い取ってもらえる可能性があります。例えばお近くのリサイクルショップであれば店頭に持ち込むだけで簡単にヘルメットを売却できます。

 

しかし、ヘルメットを専門に扱っているわけではないため、場合によっては安価で買い取られてしまう可能性も高いです。

 

一方、バイク用品の買取専門店なら、専門知識を持つスタッフが査定を行うため、適切な金額での買取が期待できます。また、宅配買取サービスを利用すれば、忙しい方でもご自宅にいながら手軽にヘルメットの売却が可能です。

 

ストストはバイク用品も取り扱う買取専門店です。専門知識を持つスタッフが一点ずつていねいに査定を行います。査定は無料ですのでヘルメットの売却を考えている方はぜひご相談ください。

 

>>ストストでバイクヘルメットの査定を依頼してみる

 

オークションやフリマアプリで売却する

 

買取店では価格がつきにくいヘルメットでも、オークションサイトやフリマアプリなら売却できる可能性があります。特にフリマアプリでは、任意で金額を設定できるため、自分の条件に合った取引がしやすいのが特徴です。

 

ただし、基本的には個人間での取引となるため、その後のやり取りや発送も自力で行う必要があります。また、いつ売れるか分からないため、売れ残った場合は保管し続けなければなりません。

 

すぐに処分したい場合は、他の方法も併せて検討しましょう。

 

知り合いや友人に譲る

 

知り合いや友人がいればそのまま譲る方法もあります。譲り先が見つからない場合は、地元の掲示板などで欲しい人を募集することも方法です。相手との条件が合えば、引き取りに来てもらえるため、処分の手間もかかりません。

 

ただし、高額での購入を希望する人は少ないため、基本的に無料か安価で譲ることになるでしょう。

 

手間や費用をかけずにヘルメットを処分するなら査定に出そう

 

ヘルメットの処分方法は、状態や寿命によって最適な選択肢が変わります。寿命が過ぎたヘルメットは、安全性の観点から適切に廃棄することが大切です。一方、まだ使用可能なヘルメットは、査定に出すことで思わぬ高値で売れる可能性があります。

 

ヘルメットを売却して処分する際には、バイク用品に詳しいスタッフが在籍する買取専門店に依頼しましょう。ストストは、ヘルメットを中心にバイク用品を取り扱う買取専門店です。

 

集荷サービスを利用すれば、持ち出しづらいヘルメットも自宅から簡単に送ることができます。ヘルメットの処分でお悩みの方は、ぜひストストの査定サービスをご検討ください。

 

>>ストストでバイクヘルメットの査定を依頼してみる

最近の記事

TOP | 会社概要 | ご利用規約